新牛窓八景 「唐琴の瀬戸」
2月ももう終わりですね。 なのにまだ、1月末のレポを書いています。 ...
2月ももう終わりですね。 なのにまだ、1月末のレポを書いています。 ...
先週から実家の河津桜が先初めました。 いつもは3月に入ってから咲くの...
牛窓の古い街並みにやってきたら 牛窓新八景の「天神山」へ登ります。 ...
「モノ」が生まれる現場を訪ね、メイドインジャパンの品々を集めた「made in Japan」と、真面目なおいしさを追求し、全国各地から厳選した「日本のおいしい食べ物」の2冊セット。 お好みの商品を2点お選びいただけます。 崩れないようにしっかりと包み、中身を美しく保ってお渡しする。風呂敷で包むということは、日本人の奥ゆかしい美意識を感じさせます。あなたの大切な想いを、made in Japanの風呂敷包みに込めてみてはいかがでしょうか。風呂敷包みは2種類からお選びいただけます。 ≪1≫赤【リーブス】 ≪2≫紺【ひと月】 【made in Japan】 各地の風土に合った素材と脈々と受け継がれた技術を生かし、時代を感じ、工夫を凝らし、作り手の魂を宿したニッポンの『ものづくり』。つい手に取ってしまう、毎日のように愛用したくなる、そんな「モノ」が生まれる現場を訪ね、メイドインジャパンの品々を集めたギフトカタログです。大切なあの方に「ニッポンの心」を贈りたい、そんな思いを込めました。日本の伝統技術を取材し作り上げられるまでのストーリーを雑誌作りのプロの小学館により編集され、まるで雑誌テイストとなった、こちらのカタログギフトは「読ませる」「惹かせる」「満足させる」新しいカタログギフトです。 【日本の美味しい食べ物】 全国各地の厳選した食材や郷土料理を紹介しながら、品揃えや流行にとらわれることなく、「真面目な美味しさ」を伝えたい-。そんな想いが詰まったカタログギフトです。 ■食べ物 全国各地のおいしい食材や伝統の味わい。異国の地より伝来し、日本風にアレンジされて定着した美味。こだわりの品々を取り揃えました。 ■台所道具 使い勝手を考え、品質を追求した台所道具には、どこか洗練された、日用の美があります。使う人の心に響く、質の良い台所道具を集めました。 ■仕様 ・ページ数:made in Japan:約160ページ / 日本の美味しい食べ物:約64ページ ・掲載点数:made in Japan:約90点 / 日本の美味しい食べ物:約45点 ・箱サイズ:(約)縦27×横19.5×厚3cm カタログのお好きな商品から2点お選びいただけます。 表示価格にはシステム料が含まれています。 包装紙でのラッピングが不要な方は、ラッピング選択画面にて【ラッピングなし】をご選択ください。 |
次にやって来た新八景は「宿井(すくい)の浜」。 宿井の浜は聞いたこと...
牛窓新八景の次の風景は「蓬崎」です。 今はペンション村の岬地区のこと...
次の新八景に行く途中 「あんなところに養殖場があるで。」と カーブ...
新牛窓八景なるものがあるということを タウン誌で知ってドライブしてみ...